トップ 冷え
女性 光 カーテン 白
  • フェムケア
  • フェムテック

デリケートゾーンは冷える

みなさん、こんにちは! フェムケア専門サロンDearの広報担当です(*^_^*)🍀 女性の場合は、体が冷えることに敏感な方もいますよね...! 体の箇所によって冷えは大きなダメージにつながることもあるため、その場合はしっかり対策を取ることが大事ですよ♪ 特に、女性の方で注意しておきたいのが、デリケートゾーンの冷えです! デリケートゾーンで冷えを感じたなら、どのような原因があり、また対策はどう行えるのか知っておくべきです。 今回は、デリケートゾーンの「冷え」についての内容を紹介致します✨ デリケートゾーンが冷えるとどのような影響が生じるのか? 女性のデリケートは、温かく潤っている状態が理想です。しかし、デリケートゾーンが長い間冷たく乾燥しているなら、女性ホルモンや自律神経のバランスが乱れやすくなり、生理にまつわる不調や血流が悪くなるなど、いろいろな悪影響が生じることもあるため注意する必要があるでしょう。 また、デリケートゾーンを冷やすと、骨盤底がダメージを受けることもあります。骨盤底は、筋肉群や靭帯、筋膜、皮下組織から構成されており、構成する筋肉群を骨盤底筋群と言います。骨盤の底にあるプレートであり、膀胱や子宮を支えることや排泄機能を担うなどの重要な部分です。 しかし、デリケートゾーンが冷えることにより、骨盤底の機能が悪くなり、尿漏れや頻尿などが起こりやすくなり、悪化した場合は臓器が突出してしまうこともあります。女性はデリケートゾーンを冷やさないようにすべきですが、手や足と違って自覚しにくい部分でもあるため、冷えを発見するのが難しい部分です。 デリケートゾーンが冷えてしまう原因とは? デリケートゾーンが冷えてしまうと、いろいろな症状が出ることになるため、注意する必要があります。しかし、自分の生活習慣からデリケートゾーンが冷えてしまうこともあります。どのようなことが冷えの原因になるのか以下をご覧ください。 パソコンやスマホなどを長時間見る パソコンやスマホを長時間見ていると画面から出るブルーライトによって、睡眠がとりにくくなるなどの弊害を被ることがあります。睡眠不足に陥ると自律神経と女性ホルモンのバランスが悪くなり、冷え性を引き起こすこともあるほどです。 パソコンやスマホを長時間見ることはホルモンバランスを悪くする可能性があり、デリケートゾーンの冷えに直結することもあるため注意しましょう。 冷たい飲み物をたくさん飲みむなど体を冷やすことが多い 冷たい飲み物をたくさん飲むなど、体を冷やすことが習慣となっているなら、デリケートゾーンが冷えることもあります。冷たい飲み物を飲むことが多いなら体内が冷やされるため、血液の循環が悪くなるなどの影響を受けます。 特に夏の場合は冷えた飲み物を飲みやすく、クーラーなどもガンガンかけてしまうと、血液の循環が悪くなって冷え性になることもあるほどです。暑さ対策として、体を冷やすことも大事ですが、体を冷やし過ぎないように注意する必要もあるでしょう。 無理なダイエットをしてしまう デリケートゾーンの冷えには、無理なダイエットをしてしまうことも原因です。女性は体をスリムにするためにダイエットをすることがありますが、その際に無理な食事制限を行うことがあります。極端な摂取量の削減や偏った食事の継続を行うなら栄養不足が生じてしまい、体内で熱が作られにくくなります。 また、充分な栄養素が摂取できずに貧血に陥ってしまい、血液の循環も悪くなって更に冷え性を招いてしまうこともあるでしょう。結果的にデリケートゾーンも冷えてしまうことになるため、ダイエットするときは、無理をしていないか確認して行うようにしましょう。 甘いものを毎日食べている 女性の多くは、甘いお菓子などを食べるのが好きでしょう。甘い物が好きな人であれば、1日にたくさんスイーツを食べることもあるかもしれません。しかし、甘い物を食べ過ぎることもデリケートゾーンの冷えにつながることがあるため注意すべきです。 甘いものをたくさん食べると、血糖値が上昇して一時的に体温が高くなるようです。その後、身体は急上昇した体温を下げるために血糖値を下げようとするため、体温は下がることになります。特に白砂糖を摂取するなら、血糖値は急激にアップします。 白砂糖の入っているケーキなどのお菓子を食べることが多いなら、血糖値が一時的に上昇し、そして下がることがくり返されるため、デリケートゾーンの冷えにつながるでしょう。 運動不足になっている 女性のデリケートゾーンの冷えには、運動不足が原因にもなります。体は筋肉があることで熱を作り出すことができ、血液を温めることができるため体温を保つことが可能です。しかし、女性の場合は元々男性と比べると筋肉が付きにくい体の構造になっており、脂肪が多く付きます。 ただ、脂肪は一度冷えてしまうと温まりにくいという性質があるため、冷え性になりやすいです。そして、運動不足になると筋肉を作ることができず、脂肪が多く付くことになるため体温が下がってしまうことになります。その結果、デリケートゾーンまで冷えてしまい、体にいろいろな影響が出ることもあります。 デリケートゾーンが冷えない対処法とは? 女性はデリケートゾーンを冷やさないようにするために、対処法を考えておくことも大事です。どのようにすればデリケートゾーンを冷やさないようにできるのか以下をご覧ください。 保湿を行う デリケートゾーンを冷やさないために、保湿を行うことができます。デリケートゾーンは乾燥しやすいと冷えやすくなるため、クリームなどを使用して保湿することで、冷えないようにすることができます。 対策として、入浴した後に直ぐにローションやオイルを大陰唇や小陰唇、肛門の周りなどに優しく塗ることで、保湿が可能です。専用のオイルを使用するのも良いですが、皮膚の疾患を持つ場合は体に使っている保湿剤でも問題はありません。乾燥を防ぐように保湿を心がけましょう。 骨盤底筋トレーニング デリケートゾーンの冷え対策として、骨盤底筋トレーニングを行うことができます。これは、フェムゾーンを緩めたり締めたりする動きを交互に行って、骨盤底筋を動かすことを意識することです。ヨガなどでも良いですが、この部分を鍛えることで骨盤の歪みを改善することができ、血流も良くすることができるため、デリケートゾーンの冷え対策とすることが可能です。 出産後や更年期などによって起こりやすい尿漏れ防止とすることもできるため毎日開脚前屈を行うなど、簡単な方法から冷え防止を行うようにしましょう。 【まとめ】デリケートゾーンはしっかり温めておこう デリケートゾーンの冷えについての内容を紹介してきました。デリケートゾーンが冷えると体調が悪くなることもあるため、日頃の生活習慣などを見直し、冷えないように対策を取ることが大事です。骨盤底筋トレーニングも行えますが、マッサージや適度な休息を取ることも効果があるため、ぜひ計画してみましょう! ここまで、ブログをご覧頂きましてありがとうございます♪ ちなみに、ブログを発信している当サロン『Dear』は、大阪を拠点とした敏感肌脱毛専門サロン・フェムケア専用サロンです! 女性特有のお悩みを解消できるサロンとして、デリケートゾーンにまつわる様々な施術や、ご自身でのケア方法のアドバイスなどを行っています👀✨ 周りになかなか相談しにくいデリケートなお悩み、お気軽にご相談下さい(*^_^*) 美容のプロが、全力でサポートさせて頂きます♪